毎度ありがとうございます!平良カーテンでございます
久しぶりのブログ投稿でございます(^^)
今回は新都心に新しくオープンした美容室【Belle by hairswitch】で
施工したカーテンを紹介したいと思います!
ホットペッパーのリンク
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000577987/
依頼のきっかけは、妻が通う美容室のオーナーからのLINEでした。
今度新都心のメインプレイスの近くに新しく店舗オープンする予定なんですが、窓が吹き抜けになってて、カーテンかブラインドを取り付けたい予定なんだけど相談にのってほしいと。。
階段が可愛い吹き抜けの窓。自然光たっぷりで明るい店内です。
全力で光も入る窓。夏は暑そう
店舗のカーテンなので、機能や使い勝手だけではなくデザインも良くないといけませんので、
オーナーさんやスタッフさんのイメージなども聞きつつ(取材しながらカットしてもらいました。)色々考えました。
ナチュラルな雰囲気の明るい店内イメージで、自然光が眩しくなく柔らかい光になって、店内からも外からも見た目を綺麗にしたいなと。
そこからは昼夜問わずLINEで、いろいろ相談して、最終的に決まった形がこれです!
手書きイメージです笑
通りに面してる上下の窓はお揃いのカーテンにしないと、見た目がチグハグになって綺麗じゃないということ。
東側の窓の直射日光はレースだけではきっと眩しいということ。
吹き抜けでも開閉は問題なくできること。
などなど課題はありましたが、これでいきましょうとなりました。
そこからはレール位置の取り決めと、カーテンの正確なサイズ採寸が必要になります。
店舗だけじゃなくて自宅でもそうなんですけど、カーテンが外から綺麗に見えるってすごく大事で、その家に住んでる(店で働いてる)人のイメージに直結しやすいです。
例えば、家は綺麗なのに破れたカーテンがついてるとか、良いホテルとか旅館の和室の障子が破れていたりすると、結構目立ちますよね。
店舗だと特に売上にも関わってくるので、カーテンが中からも外からも綺麗に見えるのが良い。
ましてや妻も通う美容室なので、今から綺麗になりたいって思っている人に、カーテンのせいで悪い印象には絶対にしたくない!と、自分なりの責任感でレールの取り付け位置とかサイズ感とかめちゃくちゃ考えました。
カーテンの生地を選ぶのはお客様の好みもあるのでネット通販とかでもできるかもしれませんが、レールの取り付け位置を提案するのは、実際に現場を見たプロにしか出来ない仕事だと思います。
そして実際にカーテンを付けたのがこちらです!
眩しい窓の調光ロールスクリーンです。光を取り入れたいときは半分レースの状態にします。
眩しいときはドレープを閉めた状態にします。真っ暗にはならず、眩しさを抑える程度に遮光します。
施工した後に、カーテンのヒダが上下の窓で揃ってタテの流れが綺麗に出てるのを見て、ほっと一安心
みんながカーテン可愛い~って喜んでくれて嬉しかったです(^^)
平良カーテンご利用頂きありがとうございました!今後も妻の髪を宜しくお願いいたします!
ホットペッパーのリンクです(^^)
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000577987/
カーテンについては、相談→提案→見積もりまでは無料ですので、お気軽にご連絡いただければと思います。
メールである程度のサイズとか、図面とか、窓の写真とか、どんな風にしたい~みたいなイメージあれば具体的なアドバイスもできるかと思います!
メール nagado1125@gmail.com
もちろん電話でも大丈夫です!現場で相談したいって方は店舗にいらっしゃる必要もないので、まずはご連絡ください
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
オーダーカーテンをご検討している方、
その他カーテン・ブラインドでも本島内であればどこでも出張し、採寸・見積もりは
無料で致します。
当店でご購入いただいた既製品カーテンであれば
無料でサイズ直し致します。
(よその店で購入したカーテンについては、要相談)
また県外の方でも、窓のサイズがわかれば、
郵送での対応を致します!
見積り書を提示して、金額にご納得を頂いてからの注文となりますので、
まずはお気軽にご相談ください。
お電話ひとつで、貴方の希望するカーテンを
お届け致します。
それでは、平良カーテンを宜しくお願い致します。
平良カーテン専門店
住所 沖縄県那覇市牧志3-3-2
営業時間 9:00~18:00
定休日 日曜日
TEL/FAX 098-862-5295