てぃーだブログ › 沖縄でカーテンと言えばここ!?平良カーテン専門店の日々ブログ › ロールスクリーン › ロールスクリーンで部屋を仕切る時はプルハンドルがオススメです

2020年01月09日

ロールスクリーンで部屋を仕切る時はプルハンドルがオススメです

ロールスクリーンで部屋を仕切る時はプルハンドルがオススメです


毎度ありがとうございます!平良カーテンでございますニコニコ



今回は浦添の不動産事務所にて施工しましたロールスクリーンのお話\(^o^)/



窓廻りにロールスクリーンを取り付けることはよくあります。

ロールスクリーンで部屋を仕切る時はプルハンドルがオススメです


ロールスクリーンで部屋を仕切る時はプルハンドルがオススメです



ただ今回は仕切りのお話チョキ



普段は必要ないけど、お客様が来たときに目隠ししたいってときありますね。



「応接間と事務所スペースで目線とかが気にならないようにロールスクリーンで出来ませんかね?」

ロールスクリーンで部屋を仕切る時はプルハンドルがオススメです


『下地(軽天)の場所にもよりますがサイズ調整してできますよ』と。



ということで、入り口になる部分を残して、応接テーブルをロールスクリーン4台で囲いました。
ロールスクリーンで部屋を仕切る時はプルハンドルがオススメです



今回はニチベイのポポラファン2からクールグレイという生地で製作しています。
ロールスクリーンで部屋を仕切る時はプルハンドルがオススメです


四方を囲まれても圧迫感はなく落ち着きのある色だと思います。
ロールスクリーンで部屋を仕切る時はプルハンドルがオススメです


外からも中の様子はほとんどわかりません。
ロールスクリーンで部屋を仕切る時はプルハンドルがオススメです



窓に施工したロールスクリーンはチェーンで操作出来るように製作して、仕切りのロールスクリーンはプルハンドルで操作出来るように製作しています。(チェーンが部屋の中に垂れてると見た目も悪いし、首が引っかかりそうで怖いです。)
ロールスクリーンで部屋を仕切る時はプルハンドルがオススメです



通常の上に納まっているときの存在感はかなり薄くなっています。
ロールスクリーンで部屋を仕切る時はプルハンドルがオススメです



ロールスクリーンの仕切りで弱点を挙げるとするなら風に弱いということでしょうかぶーん

強い風が吹くとスクリーンが揺れるのは注意してご利用頂きたいと思います!



仕上がりにお客様もお喜びでしたので良かったです!
平良カーテンご利用頂きありがとうございました!




■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


ロールスクリーンをご検討している方、
その他カーテン・ブラインドでも本島内であればどこでも出張し、採寸・見積もりは無料で致します。

当店でご購入いただいた既製品カーテンであれば無料でサイズ直し致します。
(よその店で購入したカーテンについては、要相談)

また県外の方でも、窓のサイズがわかれば、
郵送での対応を致します!


見積り書を提示して、金額にご納得を頂いてからの注文となりますので、
まずはお気軽にご相談ください。


お電話ひとつで、貴方の希望するカーテンを
お届け致します。


それでは、平良カーテンを宜しくお願い致します。




平良カーテン専門店
住所 沖縄県那覇市牧志3-3-2
営業時間 9:00~18:00
定休日 第4日曜日
TEL/FAX 098-862-5295







↓平良カーテンからのお知らせ★カーテンに悩んでいる沖縄人は必読!!↓
カーテンと千晴くん無料見積の生地選びからカーテンが仕上がるまで
見本をご自宅で試し掛けOK!オーダーカーテン注文の流れをご紹介します。
同じカテゴリー(ロールスクリーン)の記事

Posted by 平良カーテン専門店 at 15:45│Comments(0)ロールスクリーン
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。